幼少よりクラシックピアノを始め、10代後半より歌をジャズシンガーの白築純に師事する。
2002年 DTM作曲と作詞を始め、ライヴ活動を展開する。この時期、弦楽器の魅力に開眼し、ヴァイオリンを海野とし絵、石井貴子に師事する。
2003年 ピアノ弾き語りに転向するが、2006年 一時期ライヴ活動を休止。クラシックギターを山田大輔、井上仁一郎に師事する。
2008年 再びピアノ弾き語りでのライヴ活動を開始し、現在に至るまで様々な場所で気の向くままに音楽活動を続ける。
2011年5月 高知「劇場歌小屋の2階」にて矢野絢子ライヴのオープニングアクトを務める。
2016年8月 SNS発信を始める。
2021年1月より 音楽活動を無期限でオンライン中心とする。
2024年11月よりライヴ活動を再開する。
趣味はクラシックギター鑑賞、絵画鑑賞、読書。
音楽以外では、ジュエリーデザイン・制作、広告デザイン、店頭ディスプレイ、フードスタイリングなども手掛け、ヴィジュアル表現のマルチクリエイターでもある。